今年の春~夏頃、このブログ内で「マダニ」による疾患について、
先日、「マダニ」に関する新しいニュースが報告されました。
以下サイト抜粋。
マダニ感染症、イヌからも=厚労省、注意喚起
 マダニが媒介する「重症熱性血小板減少症候群(SFTS)」
既に野良猫にかまれた女性が発症して死亡した事例が報告されてお
同省によると、徳島県で6月、
男性はマダニにかまれた痕はなかったが、
SFTSの症例は届け出対象となった2013年3月以降、
既に野良猫にかまれた女性が発症して死亡した事例が報告されてお
同省によると、徳島県で6月、
男性はマダニにかまれた痕はなかったが、
SFTSの症例は届け出対象となった2013年3月以降、
マダニは公園や河川敷、田んぼや山の中などに潜んでいます。
マダニによって媒介される「バベシア」はマダニが吸血するとき、
この危険性は、人における感染に関しても同様です。
もしも、ご自分のペットにマダニがついてるのを発見したら 、素手で取ったりつぶしたりすることは絶対に避けてください!!
マダニの口の部分が皮膚に残ってしまった場合、
 
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。